公務員向け副業支援プラットフォーム 合法副業.com

副業を希望する公務員の伴走者となることを目指して

「副業関連ニュース・事件簿」の記事一覧

【しくじり先生】学校の先生は喋りが上手い。だから司会の副業で荒稼ぎしてしまったという20年前の事件

 今回は、公務員に許される副業とは何かという問題を考えるにあたり、是非皆さんに知ってほしい過去の事例を紹介します。ほぼ20年前のことなのですが、学校の先生がイベントの司会を副業にしていたのが見つかって停職処分になったとい […]

公務員の副業が解禁されつつあるという傾向は本物か②

 前回、国家公務員の兼業規制の緩和(正確に言えば、必ずしも広がっているとは言い難いので、明確化というべきかも)について紹介しましたが、地方公務員についても兼業禁止規制が緩みつつあると言われることがあります。今回の記事では […]

国交省の官僚からスポーツ写真家に転身した人の話

 今朝の日経新聞に、国交省の官僚から写真家に転身した西村尚己氏の記事が掲載されていました。  学生時代から撮影に親しみ、プロ写真家になることも夢見ていたものの、大学院卒業後に旧運輸省の技官として就職したそうです。港湾や空 […]

もう元公務員ランナーとは言われない、そこにこそ価値がある

 来年のパリ五輪のマラソン代表権を賭けた「男子マラソングランドチャンピオンシップ」が今日開催されました。ところが、レース結果を伝えるニュースの主役は、なんと優勝した選手ではありませんでした。パリ五輪に内定した選手を差し置 […]

「アイドルで気仙沼市職員」という全国ニュース

 先日、NHKの朝のニュースで、気仙沼市に勤務する職員がアイドルを兼業しているという話題が紹介されていました。もともと地域限定ニュースみたいでしたが、全国ニュースでも紹介されました。  宮城県気仙沼市出身で、中学時代から […]

PAGE TOP