一見真面目なニュースに見せてFX投資を面白可笑しく取り上げるマスメディアの危険性 公開日:2025年5月15日 合法副業のトリセツ金融投資編 先日、元卓球選手の水谷隼のFX投資の記事をの批判的に取り上げた。 と思ったら、またこんな記事が。 トランプ政権の経済政策を真面目に取り上げた体で、その実は、投機で動揺する有名人の姿をテレビで面白おかしく取り上げるって、テ […] 続きを読む
FXを副業・投資としてお勧めしない理由② 公開日:2025年5月11日 合法副業のトリセツ金融投資編 先日投稿した、FXを勧めない理由の第2回をお伝えする。 ④ハマると抜け出せない中毒性がある FXは、一度ハマると簡単には止められなくなる中毒性がある。儲かってしまうと、まだまだ儲かると思って止められないし、逆に損している […] 続きを読む
自殺を誘発する報道とならないよう自粛するのに、なぜFXを煽るような記事を載せるのか? 公開日:2025年5月8日 しくじり公務員合法副業のトリセツ金融投資編 男子卓球の第一人者で、五輪メダリストの水谷隼がFXで大もうけしたというネット記事。ざっと見てもこれだけある。スポーツ新聞はともかく地方紙までがこんな記事に乗っかるとは、、、。 そもそも「有名人がXでつぶやいた」ことを記事 […] 続きを読む
FXを副業・投資としてお勧めしない理由① 更新日:2025年5月7日 公開日:2025年5月6日 合法副業のトリセツ金融投資編 当サイトでは、公務員の副業として不動産投資をお勧めしない理由をシリーズ投稿しているが、今回、FXをお勧めしない理由もシリーズ投稿することにしてみた。 ①他人のシカバネ・不幸の上に資産を築きたいか? よく言われることだが、 […] 続きを読む
漫画「FX戦士くるみちゃん」で知るFXの恐ろしき世界 更新日:2025年5月7日 公開日:2025年5月5日 しくじり公務員合法副業のトリセツ書評金融投資編 先日、新聞広告で見た、「投資で2億稼いだ社畜のぼくが15歳の娘に伝えたい29の真実」という本を読み始めた。 投資で2億稼いだ社畜のぼくが15歳の娘に伝えたい29の真実 (単行本) [ 東山一悟 ] 価格:1760円(20 […] 続きを読む
「誰でもきちんと不動産投資をすれば純資産で1億円作れる」は誤解を招く表現 公開日:2025年4月27日 金融投資編 私はこのサイトで不動産投資に関する投稿をしていることもあるのか、自分でYouTubeを見ていると、とにかくこの手の広告がで立て続けに配信されうんざりしている。 いくら成功事例を強調されても、その周囲には何百倍もの失敗事例 […] 続きを読む
ふるさと納税が節税術、というCMに違和感 公開日:2025年3月22日 合法副業のトリセツ金融投資編 最近、Youtube広告を見ていると、「節税と言えばふるさと納税、、、」みたいなメッセージがよく出るんだけれども、本来、ふるさと納税は支払うべき税金が減るわけじゃないから節税手段じゃない。誤解を招くから本当に辞めてほしい […] 続きを読む
株主優待券が額面の90%で売れ、当面電子化もされないお得銘柄 更新日:2025年3月16日 公開日:2025年3月15日 なんちゃってFIREへの道合法副業のトリセツ金融投資編 飲食店などで使える株主優待券が、自分のスマホに入れて使うような「電子化」がなされることで、ネットや金券ショップで転売できなくなった、と嘆く声は多い。 そもそも転売自体がスレスレの行為なんだから仕方がない、と言えばそうだが […] 続きを読む
今どき家族4人のホテル1泊+朝食バイキングで2万円で収まる株主優待の凄さ 公開日:2025年3月8日 合法副業のトリセツ金融投資編 以前に、ホテル宿泊が半額になる藤田観光の株主優待の話を書いた。 ちょうど、3月末で期限が切れる同社の優待券を10枚近く持っているので、東京近郊のあるワシントンホテルの予約を取ってみた。 このご時世だからビジホも高いこと間 […] 続きを読む
儲かる株式銘柄を教えてくれる「情報商材」の戦果をレポートします 公開日:2025年3月1日 合法副業のトリセツ金融投資編 年末に、こんな記事書きました。 投資や副業に興味があって、グーグルでそういう検索をしている人がYouTubeを見ていると、とにかく、儲かる儲かるみたいな広告動画が流れてきますよね。でもその多くは、実際には儲かるとは限りま […] 続きを読む