YouTubeで流れる怪しい投資勧誘のCMたち 更新日:2025年2月17日 公開日:2025年2月16日 なんちゃってFIREへの道金融投資編 最近、このブログを書いているせいか、それともビックサイトの展示会(資産運用エキスポ)に参加して個人情報を取られたせいなのかはわからないが、YouTubeを見ている合間に、投資関連のCMばかり流れるようになった。 節税指南 […] 続きを読む
サイゼリヤショックから半年、つぎなる大型株主優待の廃止はGMOショック 公開日:2025年2月13日 なんちゃってFIREへの道副業サイト構築・運営編金融投資編 私は去年の7月に、サイゼリヤの優待廃止のニュース書いた。 サイゼリヤがいじましいのは、1年に1回(8月末)しか優待をしていない中で、しかも1年ぶりの優待権利取りの時期が近付いてきたころに廃止を決めた点である。 普通、心あ […] 続きを読む
森永卓郎氏の「投資依存症」~投資肯定・否定論のがっぷり四つをどう考えるか 公開日:2025年2月11日 書評金融投資編 先日亡くなった森永卓郎氏の、国民に対する遺言的なメッセージとなる『投資依存症』という本がある。 投資依存症 (森永卓郎シリーズ) [ 森永 卓郎 ] 価格:1650円(2025/2/11 18:55時点)感想(8件) 森 […] 続きを読む
ゴルフ漫画「オーイ!とんぼ」から学ぶ、転職への至言 更新日:2025年2月12日 公開日:2025年2月9日 なんちゃってFIREへの道 先日、紹介したゴルフ漫画・アニメの「オーイ!とんぼ」。 アニメだけでなく、インターネットで有料会員登録して漫画も読み始めた。非凡な才能を持つゴルフ少女の成長物語が基軸となるストーリーと、登場人物のキャラ設定が非常に洗練さ […] 続きを読む
廃線間際に駆け付ける「乗り鉄」のように、閉館直前のホテルに泊まりに行く 公開日:2025年1月30日 なんちゃってFIREへの道 先日、頻回利用していたホテルが営業を止めてしまう話をここで書いた。 先日は家族で最後の利用をしたのだが、どうしても閉館直前に利用したくなったので、贅沢ではあるが、家族には秘密で、平日に仕事を休み一人で最後の最後に宿泊利用 […] 続きを読む
とある不動産クラウドファンディング「COZUCHI」は買いなのか。 更新日:2025年1月29日 公開日:2025年1月28日 合法副業のトリセツ金融投資編 先日行った資産運用EXPOで、とある不動産投資のサイトに入会した。その名も「COZUCHI」。打ち出の小槌から取った名前だろう。 具体的には、不動産投資のクラウドファンディングを行っているサイトで、会員になって、募集中の […] 続きを読む
急にハマったゴルフアニメ「オーイ!とんぼ」。株主優待のおかげで無料で堪能できた。 公開日:2025年1月26日 なんちゃってFIREへの道書評 先日、小旅行に出た先のホテルでテレビをつけていたら、「オーイ!とんぼ」というゴルフアニメをやっていた。でも見たのはほぼ最終回。で、面白そうなので、第1話から見てみることにした。 ありがたいことに、株主優待を使って無料で見 […] 続きを読む
で、公務員の副業に関する施政方針演説はどうなったのか 公開日:2025年1月25日 副業関連ニュース・事件簿 前回の投稿で、石破総理の施政方針演説の中で公務員の副業規制の緩和が盛り込まれるというニュースが速報された件。 実際にはどうなったのかというと、こんな感じ。 (若者や女性にも選ばれる地方) 第1の柱は、「若者や女性にも選ば […] 続きを読む
地方公務員の副業弾力化が施政方針演説に盛り込まれるって? 更新日:2025年1月23日 公開日:2025年1月22日 副業関連ニュース・事件簿 今日の日経新聞1面に、「地方公務員、副業しやすく」という見出し(中の面の記事のヘッドライン)が載っていた。石破内閣の通常国会での施政方針演説に、地方公務員の兼業と副業の弾力化を盛り込む方針であることが判明したという記事。 […] 続きを読む
資産運用EXPOに行ってみる 公開日:2025年1月19日 なんちゃってFIREへの道不動産投資編合法副業のトリセツ金融投資編 有名なYouTuberである不動産Gメンこと瀧島一統さんが、スキームワンルームマンション投資を批判する動画の中で、手出し(赤字)で悩んでいる投資家に対して「どんなきっかけで購入したんですか」と質問する場面がよくある。その […] 続きを読む